同情と笑いが…皆の残念すぎる話8選
今回紹介するのは、同情と笑いが…皆の残念すぎる話8選です。
ぜひご覧ください。
1.選手宣誓みたいになってるよ
店員さんを呼ぶのが苦手。低音だから静かに呼んでもまず気付いて貰えぬ。強めに声を出すとドスがきいて周りのお客さんが引く。だからいつも静かに手を挙げ続けるのだが、殆どの店員さんは気付いてくれぬ。熱心な生徒みたいになってるよ…証券取引の人みたいになってるよ…選手宣誓みたいになってるよ…
— 津田健次郎 KenjiroTsuda (@tsuda_ken) 2017年2月25日
津田さんの素敵なお声に何回も呼ばれたくて気づかないふりしてるんじゃないですか…?(笑)
— 亜希 (@aki_drLOVgin) 2017年2月25日
2.すごく哀れみをたたえた瞳で見つめられた
【悲報】コンビニの外国人店員さんがガリガリ君あたり棒の存在を知らず、木の棒とアイスを必死に交換してもらおうとするおっさんと勘違いされ、すごく哀れみをたたえた瞳で見つめられた
— 臼井総理|よろずライター|編集者|防衛ライター|次は年末の大崎で!おもしろ同人誌バザールの人 (@knightrider777) 2017年7月10日
まじか…(;へ:)ヾ(・_・ )
— 雪の真ん中 (@yuki_no_mannaka) 2017年7月11日
3.便器で言えばTOTO
深夜4時に後輩女子が電話をくれて、お世話になった先輩の退職を教えてくれた。「先輩がめんさんのこと便器で言えばTOTOだって褒めてましたよ…」と伝えてくれて、身に余る評価で目頭が熱くなったんだけど、一晩たった今、何故便器で例えられなければならなかったのか複雑な気持ちになってきた
— メン赦 (@uudaiy) 2017年7月14日
4.新しく買った光るパジャマが・・・
39度の熱を出して私が暗い和室に一人で寝込んでいた時に、次女(5歳)がふすまを開けてこっそり入ってきて、新しく買った光るパジャマがちゃんと光ってるのを確かめて、嬉しそうに出ていきました…
— miyaina (@miyaina) 2017年10月18日
はじめまして、こんにちは。
途中までいい話なのかなーとほくほくして読んでました(笑)— しとろん@ゲーム (@gamecitro) 2017年10月19日
5.コーヒーは店で飲んだほうが・・・
俺がコーヒー好きだと聞いたキャンプ好きの知人が、「お前は本物のコーヒーを知らない」とキャンプに連れだし、薪を集め火をおこし、持参のコーヒー生豆を煎り、袋に入れて石で何度も砕き、お湯を注ぎ濾したものを日の出とともに飲んだコーヒーが本当に不味かった。コーヒーは店で飲んだほうが美味い。
— ナスカの痴情ェ (@synfunk) 2017年2月20日
本物のコーヒーはそんな美味いもんじゃないってことですね。
— クロ⚗ (@klokisi) 2017年2月20日
でもネタとしては美味しいですね!
— 仮面たいがぁ (@kamen_tiger) 2017年2月21日
6.もしかして……○○先生!?
叔父「教師になると街中のどこで教え子と出会うか分からなくて怖い」
自分「なるほど」
叔父「自分ではないけど知り合いの一番ひどかったパターンは、病院の診察で直腸に内視鏡入れられてるときに看護士から『もしかして……○○先生!?』って言われたやつ」
自分「むごすぎる」— ひらいち (@Togenin) 2017年8月10日
3番目の子ができた時の産婦人科の初診でナースとして働く教え子に会いました
遠くて不便だけど別の医院に変えました
内診、とても耐えられない
— りるる (りるるるりり) (@rirurururiri) 2017年8月13日
7.サイゼリヤで食べてたら後ろの席から
第一位
サイゼリヤで食べてたら後ろの席から
「娘の大学生活の為に
車売っていいアパート借りる資金にしたけど
入学してすぐ出来た彼氏の部屋に実は同居してて、借りた部屋は2年近くたまに寄るヤリ部屋になってた」
というおじさん二人の話がツラ過ぎて
アラビアータの味がわかんなくなった— 暗示ェ187 (@stasis55) 2017年9月10日
これはつらすぎる….
— みすと(喪中) (@mist_C_keiskei) 2017年9月10日
せつないね…🤣
— Eve 綾波 / お正月でも治療モード中 (@EvesBreath) 2017年9月10日
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す