みんなの口を滑らせた瞬間8選
今回紹介するのは、みんなの口を滑らせた瞬間8選です。
ぜひご覧ください。
1.
女子高生二人が電車の中で「○○のお父さんって前はアメリカにいたけど、今はドイツにいるんだってー」「スゴーイ!世界に股を開いてる感じー」と話していたので、車内の雰囲気がいてもたってもいられない雰囲気
— Bonbonbourbon (@neonmonotone) November 2, 2011
2.
レントゲン中看護師さんが「楽にしてくださいね」を言い間違えたのか突然「楽にしてあげますね」とか言いはじめてとどめを刺されるのかと思った
— いすぃ (@mizusoba) October 6, 2016
治療して楽にしてあげますって意味なんじゃね?
— マニア提督_ねこじゃらし🐾💕 (@PIEZO233L) October 6, 2016
3.
コスメカウンター、以前「どんな色のチークが自分に合うか選び方がわからないんです」って相談に行ったとき「迷った時は意外と真っ赤なの選ぶとしっくりくるんですよ~!だってほら。誰だろうと…血は真っ赤じゃないですか…」って北斗の拳みたいな事言われてからなんか怖くてあれ以来行ってない
— 八門 (@kimonkinsa) November 7, 2016
血色という意味では間違っていない筈なのに…
— へふち (@hechatibee) November 8, 2016
4.
コンビニであんぱんと牛乳(500ml)をレジに持ってくと研修中の女の子が応対。商品を袋に入れて金額を言うのだが、そこで店の上司が『何か聞くことあるでしょ?』と耳打ちする。
女の子は一考し、はっと思い出したように
『これから張り込みですか?』。
この子 絶対大物になるで( ̄▽ ̄;)— 歩海 – Ayumi – (@1walkerina) November 14, 2016
5.
このまえ帰省したら、うっかり「僕が上京してから……」と言ってしまい、家族から
「上京だと」
「東下りだろう」
「東京に染まりやがって」
「関西を棄てたな」
などといわれのない中傷を受けました。— 化学魔@時岡結絃 (@kagakuma) August 21, 2017
謎のプライド…
— Yoyomu (@azuhaya1107) August 22, 2017
6.
太っちょの同僚について、「あの人見た感じ泳げなさそう」という意味で「カナヅチ」と言うべきところを、先輩社員が間違えて「トンカチ」と言ってしまい、それを僕が「トンカツ」と聞き間違えてしまったことによって、「あの人見た目トンカツっぽいよね」というあまりにひどい暴言が爆誕してしまった。
— 蕎麦 (@m_soba) August 3, 2015
7.
ボーカルに似てるねって意味だったんだけど言葉を省略しすぎて「世界の終わりみたいな顔」とか最悪の悪口みたいなこと言ってしまった・・・
— なまやけ (@namayake_66) August 7, 2013
8.
酔っていたとはいえ、昔バックパッカー経験マウンティングおじさんにウユニ塩湖いって人生変わった話を飲みの場でされ続けた際に「往復百万で変わる人生観って割と安っぽいですよね」って言って大変な空気にしてしまったことは今でも悪いと思ってる
— メン赦 (@uudaiy) July 13, 2016
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す