痛感した…知らないままでいたかった…(笑)「思わぬ真実が判明した」12選
今回紹介するのは、痛感した…知らないままでいたかった…(笑)「思わぬ真実が判明した」12選です。
ぜひご覧ください。
1.真理をついている
高校の時、毒親持ちの同級生が言っていた「政治家や官僚なんて、いい親に育てられてるんだから、まともな児童福祉政策できるわけないじゃないか」という言葉、真理をついている。
— やうちはるき(えらいてんちょう)@批判力発売中 (@eraitencho) July 12, 2017
2.ガクブルな事実が判明
#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください
悲報:通勤時にいつも同じ時間に路肩に立ってたおばあちゃん、買ったばかりのドラレコに映っていないことが判明。— 對馬で酒クズ片栗粉 (@katakuriko894) July 29, 2019
3.Who are you?
22: 20/01/10(金)16:22:50 ID:iWv
アメリカ人の同級生に
イチローって知ってる?って聞いたら
Who are you?って言われた
イチローの知名度なんてそんな程度24: 20/01/10(金)16:23:12 ID:QDa
>>22
お前誰や言われてるで草
— コリンマイスター (@korin_meister) January 11, 2020
4.器用な足
母が「2人目以降は育児も雑になるよね〜3人目とか足で頭なでてたわ〜」って言ってたけど3人目ってわしやないかい
— やまもとりえ (@yamamotorie) July 13, 2017
5.誰か教えて
こないだ俺が入った国道沿いの露天風呂が足湯として紹介されていた
— クラリス どえす (@cloudtaniz) August 30, 2015
6.これだから「王手」は
将棋でいう「飛車」とか「角」みたいなリーダーシップにあふれた大型人材ばかりを採用した結果、会議を開けば皆が意見を譲らず議論が平行線だしプロジェクトは船頭多くして船山に登る状態だしで「『歩のない将棋は負け将棋』って格言、あれ本当だ…」って凹んでる社長をなぐさめる言葉が見つからない。
— ぺんたぶ (@pentabutabu) April 28, 2014
7.娘の成長に感動していたら…
生後8ヶ月になる娘は最近
「行ってきます」と僕が仕事に出掛けた後に数分間だけ泣くらしい。。
パパが居なくなって寂しくて泣くなんてなんて可愛いんや〜と成長に感動してたら
玄関が閉まる「ガチャッ」に毎回ビックリして泣いてる事が判明した。。
慣れろ!!— 陣内智則 (@jinnai_tomonori) June 30, 2019
8.多くの人が実感
藤子不二雄先生の不朽の名作『ミノタウロスの皿』にあった、「言葉は通じるのに話が通じない」という名言は、多くの人が実感している経験だと思う。
— たられば (@tarareba722) January 28, 2015
9.富豪新入社員
【悲報】ゆとり新入社員、自社株の51%を買ってしまう
— ごはんがかり (@5hangakari) March 20, 2020
10.切れて無いッすよ
ストパーかけてきました。 16000円の出費は痛かったけどこれで数ヶ月の間、髪の毛のことで格闘しなくて澄むんだと思ったら本当に嬉しくなった。 さらさらつやつや・・・家に帰ったら、「うわ、お母さん、小力じゃん。」と言われたけど、切れて無いッすよ
— 笑い隊 (@jysysehagafy) July 25, 2016
11.ブラの置き場
後輩に「あの⋯先輩って胸の位置高すぎません?普通そんな所に胸なくない?」って言われて確認したんだけど、私は貧乳だからブラで胸を覆うのではなく胸付近にブラを置いているだけなので、自分の想像する胸の位置と本当の皆様の胸の位置が違うことが判明した。ブラを置く場所が違った。ブラは置き物。
— なかむらたまご@単行本発売中 (@nkmrerk) December 21, 2017
12.単なる現実逃避
昔ツイッターで見た「『仕事中はめっちゃ創作したいと思ってるのに、家帰ったら全然やる気無くなる現象』は創作欲ではなく、単なる現実逃避」って言葉、かなり身が引き締まる
— Getty (@getty8getty) June 23, 2020
いかがでしたか?
知らないままでいたかったこともありますよね(>_<)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す