友人が博士課程を卒業して就活に臨んだ結果…『とある面接官の一言』に絶句…
今回紹介するのは、Yosuke Watanabe(@YohsukeW)さんがTwitterで投稿した友人の「就職活動」での話です。
ぜひご覧ください。
『とある面接官の一言』に絶句…
友人が博士課程を卒業して、企業の就職で「27歳で社会経験が無いのはちょっと」的な事を言われたと以前聞いた。その時、”社会経験”とは何なのかと少し考えたが、人が頑張った大学院生活5年感を、ネガティブな表現で形容する人の”社会経験”なら、そんなのは無い方が良いと思った。
— Yosuke Watanabe (@YohsukeW) March 8, 2020
「学ぶ」という行為を、あまりにも軽視した発言ですよね。
まず「会社経験」と呼ぶべきですよね。
多くの日本人は社会=会社とでも思っているのだと思います。
だから「社会人」という不思議な言葉が普通に定着しています。
しかもその”社会”経験としてカウントされるのは正規雇用だけという不思議さ。
— 佐藤 翔太郎 (@Mr_ShotaroSato) March 8, 2020
現役で大卒、博士課程を卒業して27歳は、はじめから理解しているはず。
その間、勉学に時間を費やしてきたのだから会社経験など無くて当たり前。
その上で会社経験が無いと不満を漏らすなら、論理が破綻しているとしか言えません。
その方に相応しい会社と思えません。— 髙木長太 (@mad_chemist1) March 8, 2020
ご友人が素敵な会社と出会えるよう、心から願うばかりですね(#^^#)
ネットの反応
そもそも大学という所を「会社に入る前に好き勝手に遊ぶ場所」としか考えておらず「学問の場」だという認識が欠落しているから、そのようなことを言うのでしょう。
— binx (@binx77user) March 8, 2020
似たような話は教師に関する話題でも感じました。教師は社会経験が無いなどと言われても、何故学生生活や学校で働く経験がそんな蔑ろにされるようなものなのかとても不可解です
— ホリィ・ゴメス@sb69に全力で (@sebu713) March 8, 2020
そういう企業に就職する必要は全くありません。
というか、するべきではありません。— 千都 葉素(SENTO Paso) (@St_Paso) March 8, 2020
そんなだから外資にいくしかなくなりますよね。勿体ない話です。
— マホーン (@mahoneprison) March 8, 2020
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter/nendoさんによるイラストACからのイラスト
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
※最後までご覧いただきありがとうございます。ついでにほかの記事もご覧下さいませ!
コメントを残す