言い方は大事!小学生への注意の仕方の指導で『1年間で100回以上はします』
今回紹介するのは、めがね旦那@小学校教諭(@megane654321)さんがツィートした小学生への注意の仕方についてです。
とても為になる内容ですのでぜひご覧ください。
『1年間で100回以上はします』
小学生への注意の仕方の指導
「言ってる内容は正しいけど
言い方はよくないよ」この指導
1年間で100回以上はします正しいと思ってることを相手に指摘するとき
人はとても強い言い方になるのです— めがね旦那@小学校教諭 (@megane654321) 2019年5月9日
学校の先生とは
自分の行いが圧倒的に正義だと思って
信じて疑わない
だから自分の正義に何の疑いも持たないその正義の槍で突かれる
子どもの痛みを
先生は常に感じれないといけない— めがね旦那@小学校教諭 (@megane654321) 2019年5月10日
社会の色々なところに当てはまりますよね
同意です。
小学生へだけでなく社会の色々なところに当てはまりますよね。それこそ後輩への注意なんかも、内容が正しくても言い方が良くないと上手く伝わらない。
正しさだけが正しい訳ではないですね。— おかけん@タンザニアで数学先生🇹🇿 (@okakentan2017) 2019年5月10日
ネットの反応
これ社会人でもいっぱいいるパターン…
— てぷ@5/19フォレストユニオン (@teypu) 2019年5月9日
すごく心に刺さりました。気を付けます。
— もくひ🔴 (@IdwzN25lJExVLyH) 2019年5月10日
小さい頃にこういう注意を受けたことないけど。
大きくなって自覚した。言い方は大事— 凸突凹矛 (@jakou_sansan_KH) 2019年5月10日
小さい頃にこういう注意を受けたことないけど。
大きくなって自覚した。言い方は大事— 凸突凹矛 (@jakou_sansan_KH) 2019年5月10日
元職場の先輩が「怒る時ほど静かに話す」って言ってた。できてないけどその通りだと思う。小学生に限らず。 https://t.co/S9eBPh2fWY
— ずんだぼっち\(◡̈)/ (@zundabocchi) 2019年5月10日
いかがでしたか?
私も気をつけなければいけないなと思いました(/_;)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、記事へのコメントなどお待ちしております。
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
※最後までご覧いただきありがとうございます。ついでにほかの記事もご覧下さいませ!
コメントを残す