悩みなんか一撃でぶっ飛ばす(笑)12選
今回紹介するのは、悩みなんか一撃でぶっ飛ばす(笑)12選です。
ぜひご覧ください。
1.ちょっと?
バイト
俺「お客様レシートの方はご利用ですか?」客「ちょっと」
俺「はい?」
客「ちょっとでいいよ」
俺「ちょっとですね?w」
レシート破いて少し渡す
客「ごめん話聞いてなかったwwwwwwなんでもないですwwwwww」
俺・客「wwwwwwwwwwww」
— *spica* (@yy_spica) August 14, 2017
2.ひったくり
先週いとこのオカンが、犬の散歩中に
犬がウンコしたので紙袋に入れてたら
後ろから来たスクーターの男に、ウンコ袋をひったくられたらしい吹いたwwwww
— なお@✂️ (@akunao21) November 20, 2011
3.フランス語のニュース聞いてたら…
今日フランス語のニュース聞いてたらゴーンの話題ばっかりだったけど、フランス人のキャスターみんな三菱って言えなくて「ミチュ…ビチ…」とか言っててかわいかった
— miaouss (@mimimilemon) November 20, 2018
4.マヨネーズなんて邪道
昔、アンチマヨネーズスレがあったんすよ。「全ての味を塗り替える」「デブの調味料」「酸っぱくてコッテリとか意味わからん」などマヨバッシングで盛り上がっていたんですが、「最後の方で屁みたいな音がするのがキモい」という書き込みは「使い切ってんじゃねぇ」と非難轟々だったのは笑いましたね。
— いけさん ィェィㇴ太郎 (@is_ikesan) November 7, 2019
5.落ち込んだ時は…
落ち込んだ時は、
「その時、誰が思っただろうか。
この女が後に世界を変えることになろうとは…」というナレーションを頭で唱えるようにしてる
— えりらざぴ | SHE CEO/CCO (@eri_razapii) June 26, 2018
6.娘の大発明
あーちん(娘)が小学生のころ「イライラして怒りそうになったときは、メロンパンが大爆発するところを細かいディテールまで鮮明に本気で想像すると、その間にだいたいどうでもよくなる」と言っていたの、伝説に残る大発明だと思う。
— 桜林 直子(サクちゃん) (@sac_ring) June 13, 2018
7.ドイツ語で伝えたい
24
ドイツ語で便意を伝えたい29
>>28
イッヒ フンバルト デル ウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!— 2ちゃんねる迷言集 (@mg2b5) November 27, 2019
8.嫁の提案
俺「車のNo何にしよ」
俺「結婚記念日とか?」
嫁「1108」
俺「何で?」
嫁「いいおっぱい」
俺「!」
嫁「1188…いいパイパイでも良い」
俺「おいw人に由来を聞かれたらどうするんだ?w」
嫁「いい母、いいパパ、と」
俺「!」
嫁「しかしその真名は」
俺「…いいパイパイ」— むぎ@社内SE (@MUGI1208) September 22, 2017
9.あぁ…わたしはこの人の娘だなぁ
「散らかってて気がおかしくなそう!」
と泊りに来た母に言ったら、
「天井を見るのよ!天井は散らからない!」
と、上を見ながら珈琲を飲みはじめて、
ああ、わたしはこの人の娘だなあ。
と思ったんだよ。— イナダミホ (@mihocov) October 2, 2019
10.ウケた…!
俺「(何気ない冗談)」
周囲「わははははwwwwwww」
俺(ウケた…………!)
帰宅俺(ウケた…………!)
晩飯俺(ウケた…………!)
就寝俺(ウケた…………!)
— ぷんすわ (@l__l__I__l__l) November 27, 2019
11.婆ちゃんに教えてもらった知恵
昔婆ちゃんに教えてもらった知恵のひとつの「こいつ我慢ならんコイツ殴ってやろうかなっていう奴がいたらまず完全犯罪で殺すことを考えな。埋める場所、燃やす場所、道具まで考えてみ。途中でめんどくさくなったらそれでいいし、考えまとまったら何時でも殺せる安心感で気が楽になるで」が最強だった
— よしやん (@yoshiyaan) August 19, 2015
12.人生なんて、成るように成る
調子がイマイチだったり、ちょっと落ち込んだ時は、主治医から「ガンです」と告知され「ガーン!」とおどけて返して、結果長生きしてる人の話を思い出すことにしている。人生なんて、もっと軽く考えた方がいい。成るように成る。
— 指南役 (@cynanyc) June 20, 2018
いかがでしたか?
これを見ていると悩みなんて吹っ飛んでいきますね(^-^)
皆さんも気分が落ち込んだ時は、このツイートの言葉を思い出してみて下さいね!
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す