『ドケチな父のせいで、いつも割を食う母。』真実は違った!
今回紹介するのは、maru000 (@maru000ga)さんが投稿した、子どもの頃に思っていた帰省に関する投稿です。
ぜひご覧ください。
不憫に思ってたけど・・・真実は違った
子供の頃、夏休みは毎年大勢親戚が集まる父の田舎で過ごしました。ただドケチな父の”大人は交通費が高い”という理由でいつも母は留守番。それでも文句ひとつ言わず笑顔で見送ってくれる母を不憫に思っていました。あれから30年。私も結婚し親になり当時の母の気持ちがわかる。そりゃ笑顔になるはずや。
— maru000 (@maru000ga) August 15, 2019
そうですよね。子供の頃は気づかないことですよね。
素敵なお父様ですね!
一人になれる時間を
お父様の頑固とした理由は、お母様を想っているのが一番だとおもいます。ゆっくり休ませたい、そして「なんで奥さん来ないの?」と思うであろう親戚達からがっちり守るための理由付けを自分のせいにしたのではないでしょうか
田舎は大変です普通の夫なら保身の為参加させてしまうでしょう‥‥
— はやと✨🐉🐯🦚🐢 (@Hayato_Himonoke) August 17, 2019
ネットの反応
父子帰省は母親にとって最高の休暇。
父方の親戚が大勢集まる所では、お嫁さんはゆっくりお客さんしていられないですからね。気ぃ遣うし。
交通費がモッタイナイだけだったのか、お母様に対する優しさだったのか・・・でもいいお父様ですね。— 椎名のりこ (@nokoduck) August 16, 2019
当時のお母様「……っしゃーーーーーー!!ひ・と・り・だーーーーーーー!!ひゅーーーーーー!!」
— ハマー®︎⭐︎先に寝る母@6y&1y (@Color303) August 16, 2019
私も置いていって欲しい派❤️
— しょうちゃん (@arajin7lamp) August 15, 2019
いかがでしたか?
皆様はどのように思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す