休憩室に来た他部署の人が、突然の号泣。理由を聞いたら意外すぎた!
今回紹介するのは、ある男性が職場で体験した衝撃的な出来事です。
ぜひご覧ください。
「おじいちゃん!」と言いながら・・・
仕事場の休憩室で、テレビを見ながらおやつを食べていた。
そしたら、後から入ってきた他部署の人がいきなり・・・
「おじいちゃん!」と言いながら泣き出した。

ビックリして訳を聞くと・・・
この世を去った祖父の「匂い」がして、急に思い出が込み上げてきたんだと。
プルースト効果とか言うヤツか。
※プルースト効果=香りによって、何らかの記憶が引き出される現象。「無意識的記憶」とも呼ばれる
私のおやつの蜜柑と海苔煎餅と玄米茶と、肘に貼っていた湿布のせいか。
あと見ていた番組が水戸黄門ってのもあるんだろうか。
その人は泣きながら何故かお礼を言って立ち去った。
同世代に祖父呼ばわりされたのはちょっと複雑だけど、密室で匂いの有るものを食べていたのは反省している。
湿布は、肘を強打して悶絶している私を見かけたお偉いさんがくれた物だった。
次からおやつは、マカロン的なものとジャスミンティー的なものにしよう。
-終わり-
いかがでしたか?
同世代だったんですね・・・(*‘ω‘ *)
でも、お礼を言われたから・・・
きっと他部署の方にとっても、心温まる体験になったのだと思います。
皆さんは、思い出がよみがえるような懐かしいにおいってありますか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m

出典元:open2ch
コメントを残す