周りの空気を変える天然な話(笑)6選
周囲をびっくりさせる「天然な人」っていますよね!?
そんな、愛すべき天然な人たちの周りの空気を変える天然な話(笑)6選をご紹介します。
ぜひご覧ください。
息子よ・・・
素直お子様ですね\(^o^)/
だとしてもダメだ。だとしても息子よ。宿題の紙をかじってはダメだ。「宿題やらないとオヤツ食べさせないよ」と言おうとした母が「宿題食べないとオヤツあげないよ」と言い間違えたとしても。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) July 23, 2017
大久保利通みたいな歌手
さらっと言われたら納得しそう。
スタッフT君「最近大久保利通みたいな歌手っていないっすよね…」
久保田利伸のことだった。
大久保利通みたいな歌手は最近どころかずっといない。— こざき亜衣【あさひなぐ31巻9月末発売】 (@kozaki_ai) April 2, 2015
母「日本人なら醤油よねー」
母は面白いですね~(*^^*)
テレビ見てたら女子高生にマヨネーズかける事件のニュースやってたけど、アナウンサーが深刻そうな顔で「犯人はマヨネーズだけでなく、焼肉のタレなどをかける事例も報告されており…」と言ってる時点でかなり面白いのに、「日本人なら醤油よねー」と母が言った時点で、耐え切れなくなって玄米茶吹いた
— ひきこうもり (@Hikikomori_) June 26, 2012
霊感のある無しに関わらず・・・
それはたしかにやばいですね!
「あの心霊スポットはヤバい。霊感のある無しに関わらず気軽に行かない方がいい」
「知らなかった…そんなにヤバいのか」
「ああ、熊が出るんだ」
ヤバい。
— としぼう (@toshibou) August 14, 2017
やだ、あたしもう付いてないんだったわ!
切り替えが早いですね( Д ) ゚ ゚
いま起きた出来事なんだけど間違って男子トイレ入っちゃって、まぁ直後に気付いたんだけど中に居たおっさんがすげぇ目で私を見るもんだからついパニくって「やだ、あたしもう付いてないんだったわ!」て言ってからトイレ出ていった。
— あやとり (@WorIdFav) February 29, 2016
弱ったバッタ
わたしの帰り道に枝豆の殻を捨てた人へ。
目が悪いわたしは弱ったバッタが道の真ん中にじっとしてるから端に避けてあげようと木の枝を探しに行って枝でツンツンてつっついたら枝豆の殻だということに気付いたときの虚無感から救ってください。— ヒメユリ (@Himeyurrrrry) October 20, 2016
いかがでしたか?
ほっこりするエピソードばかりでしたね\(^o^)/
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す