心がほっこり…もっとこんな話聞きたい12選
今回紹介するのは、心がほっこり…もっとこんな話聞きたい12選です。
ぜひご覧ください。
1.センスの光る神対応
電話が苦手なのでサポートセンターにかけるの苦手なんだけどあまりに緊張して「も、もっと友達に話すみたいに話して欲しい」とオペレーターのお兄さんにお願いした所「OK、で、何がわからない感じ?訊きたいことを紙に書いてそれを話してくれたらいいよ!」と神対応だったし声がマイケル富岡だった。
— トワ 庭子 (@niwako_towa) March 25, 2019
2.約束守ったぞ
10年くらい前にファミマで買い物したらパスモ残高不足、パスモ払いは取消不可で現金も足りず途方に暮れる僕の代わりにお金を払ってくれて、僕が現金あるだけ渡そうとしたら受け取らず「いつか、同じような子を見たら君が払ってやるんだぞ」と言った革ジャンのおっさん、見てるか。
約束、守ったぞ。
— 島村 Shimamura (@toike_shimamura) February 17, 2020
3.精神科医の友だちに…
精神科医の友だちに、先日旅行した友だちとの集合写真を見せたら「みんな服装がバラバラだね〜!これはいい集団だ」って言ったの。多様性があってそれを認めていながら仲良くしてるんだねって。事実ほんとにそうで、服装からそう観察するんだって見かたにびっくりしたし、嬉しかったな
— エマちゃん (@emaaarion) July 17, 2020
4.素敵なサポーター
ダウン症と思われる男の子が自販機で飲み物買おうとしてて、硬貨がわからないみたいで必要な金額入れるまで俺が見てからでも5分近くかかってた。無事買えたと同時に後ろにいたサラリーマン、ランニング中の女性、男子高校生が散った。ずっと手伝いのスタンバイしてたと思われる。素敵なサポーター。
— maco to (@maco425kiwakiwa) July 26, 2020
5.料理屋さんの貼紙に…
今日の帰り道、駅の近くの料理屋さんのシャッターが閉まってて「勝手ながら孫誕生の為しばらく休業致します」って貼紙がしてあった。よく見ると貼紙の余白に「おめでとう」「良かったね」とかいっぱい書き込まれてあった。はがしに来た店主が書き込みに気付いた時の事を想像するとニヤニヤしてきた
— ぴよ彦 (@XF5) July 6, 2012
6.お疲れさまでした!
井の頭線の運転手さんが、この電車でしかも次の駅で退職らしい。「33年4ヶ月、井の頭線一筋でやってきました。みなさん、拍手を…」車掌さんがアナウンスしながら泣き始めた!
— waaak_914 (@kana149) March 16, 2012
7.さすが店員さん
我が家が利用するサンタさんはイオンと提携してる(ことにしてる)。
今日はイオンでオモチャを選びレジに持って行くと息子が「サンタサービスでお願いします」とレジのおばちゃんに依頼してた。
おばちゃん「か、畏まりました。サンタサービスですね」と私をチラリと見て相槌打った。
粋かよ。— ジュモンナス・ゴメス (@junmonao3) December 14, 2019
8.優しい世界
新入社員の子から、電車が遅れているんですが、どうしたらいいですか?て電話きてかわいかった スタバとか行ってゆっくりするといいよって言った
— __ (@fan_xi_) July 14, 2020
9.電車を待っていたら…
電車待ってたら「ジャカルタ行き到着します」とかアナウンス流れるから、ジ、ジャカルタ!?!?って耳がおかしくなったかな思ってたら、日本からジャカルタに譲渡される電車だったらしくて行き先もちゃんとジャカルタになってた。粋〜!! pic.twitter.com/PDwyLuxGDs
— 柵 (@kakoisaku) June 7, 2019
10.泣けてくる
配線工事に来たお兄さんと5歳の会話。
5歳「あとどんくらいかかる?」
配線「1時間くらいかなぁ」
5歳「にちようびなのに おしごと大変ですなぁ」
配線「ありがとね」
5歳「ぼく おとなになったら お兄さんみたいなお仕事しよっかな?」
配線「働き甲斐あるなぁ。泣けてくるよ」
— カンパネラ (@campanella0807) September 29, 2019
11.本当のプロ
今夏の父の家族葬。葬儀屋さんがふいに、「出棺を10分早めませんか?」と。「お父様の描いた水彩画を見てると、海の絵が多い。焼き場に行く前に海に行きましょう」父の棺を乗せた車で、材木座海岸をドライブ。忘れられない時間になった。
— 一色伸幸 (@nobuyukiisshiki) October 7, 2019
12.好奇心が素敵
立川ジュンク堂の生物学コーナーにいたら、近くで図鑑を見てたらしい小さな男の子が「一生出られない!!」って叫んでて今年で最も共感した
— zinbei (@tz036) July 27, 2020
いかがでしたか?
人の温かみを感じる優しいエピソードにほっこりしましたね(*´ω`*)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
※最後までご覧いただきありがとうございます。ついでにほかの記事もご覧下さいませ!
コメントを残す