向かいに、一人暮らしのお婆さんが住んでいた。ある日、明るいのに部屋の電気が点けっぱなし… 違和感を覚えて訪ねてみると…(゚Д゚;)

向かいに、一人暮らしのお婆さんが住んでいた。ある日、明るいのに部屋の電気が点けっぱなし… 違和感を覚えて訪ねてみると…(゚Д゚;)

今回紹介するのは、ある男性のお話です。

ぜひご覧ください。

我が家のお向かいさんの一人暮らしのおばあちゃん

大学時代、親父が海外転勤で母親と一緒に行ってしまって一人暮らしになった。

その我が家のお向かいさんが70歳ぐらいの一人暮らしのばあちゃんで、

時々おかずを差し入れてくれたりして「勉強がんばれ」とか応援してくれて、

俺もお礼がてら重い物の買い物を代行してあげたりしてた。

ある日、ある会社の二次面接があって出掛けようとしたところ、その向かいのばあちゃんちの

台所の窓に電気が点いているのが見えた。

その時は特に気にもせずに駅に向かったが、電車に揺られているときに突然不安になった。

その日は天気が良かったし、ばあちゃんちの台所は北向きとはいえ十分明るいと思う。

なんとなくだが、年寄りは無駄に電気を点けない気がしたんだよ。

まさかとは思うけど、中で倒れてたりしてないかなーってなんか不安になって

でもせっかく一次を通って大事な二次面接、遅刻するわけにはいかない。

ばあちゃんちの電話番号は家に帰れば分かるけど、自分の携帯には登録してなかった。

他に連絡取れそうなご近所さんも知らないし。

電気を消し忘れて息子さんの家に遊びに行ってるのかもと無理矢理考えて、

どうかそうでありますようにと願いながら、面接が終わると飛んで帰った。

スポンサードリンク

電気は相変わらず点いたまま、インターホンを鳴らしても反応がない。

知らない人が見たら怪しさ満載だったろうが、とにかく家をぐるりと回りながら

全ての窓をガンガン叩いてみた。

するとうめき声が聞こえたような気がした。

懸命に呼びかけても小さな声が聞こえるだけ。

絶対何かあったんだと思って、すぐに119番した。自治会長さんにも連絡した。

結論から言うと、俺が気付いた前々日から倒れてた。

尻餅をついて腰椎?胸椎?なんか背骨のどっかが潰れて動けなくなってたんだって。

救急車で運ばれてそのまま入院して、数日後にお見舞いに行ってみた。

そしたらばあちゃんは寝てて、ベッド脇に女の人(お嫁さんだそうだ)がいたので挨拶したら

通報したのが俺だって気が付いたみたいでお礼を言われた。

が、その後「年寄りの一人暮らしって分かってるんですから、もう少し気を付けてあげて欲しかった。

そうすればもっと早く気付いてあげられたはず」って言われたんだ。

俺さ、この言葉聞いたとき実はすげえムカついたんだ。

もっと早く気付いてあげられたらとは俺だって思ったよ。

だけど、だったらもっと顔出してやれば良かったんだよ、あんたも。ってさ。

ばあちゃん、一人息子のところに孫がいるけど小学校に上がったぐらいから会った事ないって

寂しそうに言ってたことあったよ。会いたいって言ってたことあったよ。

それをぶつけてやろうかと思った。でも言わなかった。すぐ横に寝てるとはいえばあちゃんいたし。

ばあちゃんは退院後、息子さんの所にでも引き取られたのか、向かいの家に戻ってくることはなかった。

家は取り壊されて更地になって売地になった。

あれからずいぶん経って、俺も結婚して子供がいる。

そうなって初めて、息子さんには息子さんの事情があったんだろうなと察することは出来るが

あの嫁さんに言われた言葉は思い出すとやっぱりムカついてしまう。

-終わり-

スポンサードリンク

ネットの反応

・あなたの思いは置いといて、
どんな事情があっても身内の事をご近所さんに責任転嫁するのはおかしい。

・こういう事が言える人って相手を選ぶんだよね。多分自治会長には言ってないと思う。
おばあさんと息子夫婦の間に何かあったのかもしれないけど、
おばあさんが幸せな余生を過ごしていたならいいね。

・嫁さんの台詞が本当に腹立つわ。
そりゃ遠くの身内より近くの他人だけど、わざと疎遠にしてたくせにどの口が言ってんだ。
嫁姑の仲は外からでは確かに分からないけど、恩を恩とも思わないような人が嫁なんて不幸だわ。

いかがでしたか?

このお嫁さんの責任転嫁は酷いですね。

皆様はどう思われましたでしょうか?

もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m

出典元:open2ch

※最後までご覧いただきありがとうございます。ついでにほかの記事もご覧下さいませ!

スポンサードリンク

1 個のコメント

  • 昔から、遠くの親戚よりも近くに他人、と言いますからね、何ゆえに一人暮らしなのか分かりませんが、私も75歳になり、子供達に迷惑を掛けたくないなぁと、思う今日この頃。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。