理不尽な逆境にも屈しない人達10選
今回紹介するのは、理不尽な逆境にも屈しない人達10選です。
ぜひご覧ください。
1.子供を黙らせるのが親の役目でしょ?親に注意してよ…
【ファミレス】
赤ちゃん「おぎゃー」
母親「よしよし…」ジジイ「ちょっと!」
店員「はい」
ジ「あの子供がうるさいんだけど」
店「申し訳ございません」
ジ「子供を黙らせるのが親の役目でしょ?親に注意してよ」
店「かしこまりました。では、貴方のご両親のご連絡先を教えていただけますか?」— shelfall (@shelfall) August 8, 2018
2.トラウマ植え付けたんやぞ!!
今日電車の中で、近くにいた小学生女子のスカートの中を携帯いじってるふりして写メってる30代ぐらいの男が居た。そんでそれを見てたちょっと不良っぽい兄ちゃんが、その男の腕掴んで「お前今この子に最悪なトラウマ植え付けたんやぞ!!?土下座しろやクソが!!」って言ってて正直超格好良かった。
— ゆ―じ( ๑• ₃ั•๑) (@yuzi07090710) August 19, 2012
3.僕の中で一番好きな
僕の中で一番好きな復讐は
ある会社の営業所に就職したがパワハラで上司に死ぬほどいじめられた人が
そのせいで心と優しい性格を壊されて会社を辞め・・・たのだがすぐに近場同業種の会社に再就職し仕事の鬼になって前の会社の契約とシェア全部奪い取って、前勤めてた営業所潰したやつです。
憧れる— えどみはら@ドール初心者 (@edomaezusi) April 13, 2018
4.月残業3時間
ちょっと前まで月残業50時間でやばい感MAXだったけど最近シレッといつのまにか凄い量の仕事をこなしてて出世欲が多分なくて感情のグラフが常に一定で無駄話殆どしないけど善良さが凄くて偉い人の前でもポケットに手突っ込んだままでポメラニアンを飼ってるおじさまが来てから月残業3時間になった
— えすきち (@flowertoman) June 30, 2018
5.みそさん見習って戦いな!
飲み会で若手が新上司について愚痴ってたら、同僚が「みそさん見習って戦いな!」「みそさんは前の上司が意味わからんこと言い出すと、『ボク、宇宙人との会話は不可能なんで』って言って、その後は何言われても『ピポパポ〜』としか返さなかったよ」って話してて、「我ながらヤベェな」って反省した。
— みそしる (@sssgantan) October 5, 2018
6.笑顔で「そうなんですぅ」
午前中にカフェでコーヒー飲んでたら隣のおばちゃんに
「旦那さんが働いてるこんな時間にお店でコーヒー飲んで、ずいぶん良いご身分ねぇ」と言われた。笑顔で「そうなんですぅ」と返したわたしは貴族。
— すけ (@cousin_itt_) November 29, 2019
7.年功序列
娘②の通院先の大学病院、外来案内のボランティアさんが軒並み結構なお年で、一体何故と思っていたら、会計に瑣末な事で絡む70歳位の患者を見つけたボランティアのご婦人(推定75歳)が
「貴方それは我儘ですよ」
年嵩の人間の『年功序列に弱い』という習性をフルに使い剥がしを行なっていた。
— きなこ (@3h4m1) August 17, 2019
8.キャラ設定
弊社、毎年1月15日に女性社員達に鏡餅を調理させてそれを皆で食するという昭和臭が凄い行事があって、それが凄く嫌なんだけど上司に声を上げる勇気もないので、ここ数年は『死ぬほど餅が好きで餅にうるさいので他の人に料理させたくない人』というキャラ設定でおれがその仕事を独占してる。
— サシシ (@sashishi_EN) January 15, 2020
9.だから社員が辞めていくんですよ
社員が退職する事になったので有休消化をしてもらうことになったのですが、マネージャーが「会社に義理と恩を感じるなら、有休消化なんてせずに最後まで働くべきだ」と言っていたので、「…だから社員が辞めていくんですよ」と伝えておきました。
— うらんふ (@uranhu777) November 19, 2016
10.や っ て み ろ 。
上司「いい加減仕事辞めるとか子供っぽい事言わないで!」
ぼく「えっ、辞表出しましたし・・・今月末でやめまs」
上司「受理しないからね!」
ぼく「いや、労基いきますけどそんなん」上司「脅迫する気!?警察に相談するよ!?」
や っ て み ろ 。
— Arkeny@クォルテ (@Arkeny01) September 26, 2016
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す