みんなが体験した「神対応」の話5選
今回紹介するのは、みんなが体験した「神対応」の話5選です。
ぜひご覧ください。
1.嬉しそうにサイン
大泉洋に妹が会ったらしいんだけど、
「ファンなんです!サイン下さい!」って言ったら
「どうせアレでしょう?さっきファンになったんでしょう?家に帰ったらさ、お母さんとかに大泉洋に会ったよ!ファンになっちゃった!とか言ってさ…」
とかぶつくさ言いながら嬉しそうにサインしてくれたらしい— あぴす (@apissQX70) June 28, 2016
かわいい。。ごちそうさまでした。。
— あゝ (@Purplee_999) July 1, 2016
やっぱり、いい人(*´∇`*)🎵
— なおこ✨ (@onamiritoodoha1) July 3, 2016
良いな〜俺もサインは欲しい(((o(*゚▽゚*)o)))
— ryo (@1113ava) July 6, 2016
2.小学生が作業中で開いてるマンホールに向かって
さっきコンビニに行く途中で小学生が作業中で開いてるマンホールに向かって
「ブラジルの人、元気ですかー」と叫んでたら中にいる作業員が
「元気でーす」と返していた。
「ブラジル人、日本語しゃべれる。すげぇー」と小学生たちは感激してた。
いい春休みになりそうだね。— イカケン (@ikaken) March 30, 2016
3.クロネコヤマトのお兄ちゃんがオットコマエ
京都御幸町通にて、動かなくなった佐川のトラックを一緒になって押してあげるクロネコヤマトのお兄ちゃんがオットコマエだった。 pic.twitter.com/nYpcubBM9z
— コウノ@京都の妖怪 (@kouno0521) November 15, 2013
4.笑顔で「3人です!」っていってた
この前ディズニーランドいった時、列に並んでて、前の夫婦の奥さんが妊娠してるらしく、お腹が大きかった
アトラクションにのる直前になってスタッフの人が「3名様でよろしいですか?」と聞いて、夫婦は最初「?」って感じだったんだけど、ちょっとして気づいて、笑顔で「3人です!」っていってた。— 夏ヲ (@c_orange) July 8, 2011
@c_orange ええ話やな
— 佐野 初夫 (@hatsanhat) August 17, 2015
5.ほんとにいい国だなと思いました
フードコートで隣に座った男性がホクホク顔でラーメン&炒飯セットを食べようとした瞬間、会社から戻れの電話が入り、その後ラーメンを30秒で完食して悲しい顔でノータッチの炒飯を返却口に戻したところ、店員が俊敏にパックに炒飯をツメツメして男性に渡していて、ほんとにいい国だなと思いました。
— キングジム (@kingjim) April 6, 2015
@kingjim そのさりげない配慮が「また来ようか」になるのです。
— 豊葦原 瑞穂 (@m_toyoasihara) April 9, 2015
@kingjim ほっこりしました♥️(*´艸`*)
— eric@カナン 東急ハンズ#文具祭り2020 (@ricjpib) April 6, 2015
@kingjim いい国だなあ日本がさらに好きになる。
— 珍小鳥@短歌詠み小説を書くアライさんbot (@chinkotori_fake) April 6, 2015
6.キムタクすごい
実際に某スーパーでキムタクに遭遇した友達いるんだけど、目があって気付いた瞬間に思わず「あ」って言っちゃったら、グラサンずらして「しー」って人差し指を口に当ててウインクされてまじイケメンすぎて死んだって言ってた。友達男だけど男も目で殺すキムタクすごい。
— ちぇあ* (@8wotaj) January 11, 2016
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す