このくらいたくましく生きたい(笑)6選
今回紹介するのは、このくらいたくましく生きたい(笑)6選です。
ぜひご覧ください。
1.
うちのおばあちゃん俳句やってたんだが、亡くなる直前に選考会に出した句が入選してて、選考員の方がわざわざその句を詠みに葬儀に来てくれたんだが、その句が要約すると「骨折ったった!けど主治医がマジイケメンめちゃはっぴっぴ✌️」で全員笑い出せずに見上げた春分の空のまあ青いこと青いこと。
— 桐沢たえとエボルさんは生きている (@kirisawatae) February 7, 2018
俳句って要約すると文字数増えるよね不思議
— キナコぱん (@bqvbsmYEG5HqMvq) February 8, 2018
なんとも
粋で
お茶目な
お祖母様だったんですね☺— Coco-saru (@cocosaru) February 8, 2018
句の原文が気になる……
— マリ@TRPG (@mari_8343) February 8, 2018
2.
アメリカの女性が、サーモンを食べながら、記者に「サーモンの発がん成分は気にならないか」と聞かれた時「私達がこの子を殺したのよ?なら、この子が死んでから私達を発がん成分で殺すのも、因果応報じゃない?」って言いながらガツ食いしていたの、これぞ悟りだと感じた。
— evilNEKO (@Evil_NekoDS) July 23, 2017
3.
夫から専業主婦へ向けられる「養ってもらってる癖に偉そうな口聞くな」に対しては、私の母がいつも言い返してた「あたしの洗ったパンツ履いて偉そうな口聞くな」が、ごもっともだと思う。
— 桜島ニニコ (@sakurajimanini) February 10, 2018
仰る通りです。その夫の傲慢さが際立つ。育児を含めず、家事だけで言えば、共働きでクリーニングに出したり家政婦を雇えば紛争は終結します。
— Kids Right Net:ウェルウェル (@rf2hw2) February 11, 2018
専業主婦ってすげぇよ。やってみろよ。って思うよ
— ゆきさおり (@uk30ri) February 10, 2018
4.
新入社員(女性)の皆様へ。上司に飲み会で「好きなタイプは?」と聞かれる時が必ず来ると思うので、その時は「怒らない人です♡」って答えましょう。おかげで私全然怒られないです←
— みっちゃん (@mitchaan) March 31, 2016
@mitchaan 怒ると叱るは別物だからね
— みっちゃん (@mitchaan) April 1, 2016
5.
アルバイトの女の子らが『並んで歩いてる時に車道側と入れ替わる男性の優しさ』についてきゃっきゃしてる中、1人だけ『別に好きになった男が無傷なら、私が車道側で少しくらいなら削れてもいい』とハードコアモードをプレイしてる猛者がいました。
— もひかん (@mohikan1974) March 11, 2018
逆に自身を守るほどの防衛力もないのに無理矢理場所替わろうとするなら殴って帰る
そういう時だけ男になられてもね…— 月見 蒼 (@soh_tsukimi) March 11, 2018
6.
バイト先にすんごい綺麗な女の子がいるんだけど、その子にふと「そんなに可愛いとさ、友達だと思ってた男子とか、同僚とかに告られたりしてめんどくさくなったりしない?って聞いたら「めんどくさいですけど、私の人生ってそれを避けては通れないので諦めてます」って言ってて次元が違うなって思った。
— は * る (@PlasterStar999) February 7, 2018
告白された経験は1回しかないけど、断った時、ものすごく罪悪感を持った。モテる人って大変だなと思った。それとも、モテる人は告白なんて日常にありふれていて、いちいち罪悪感を感じなくなるのかな。そうだとしても、面倒な人生だと想像していたので、それが裏付けられたツイートでした。
— 丸に桔梗176 (@momotayama) February 9, 2018
いかがでしたか?
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す