距離感を掴むって大事なのよ8選
今回紹介するのは、距離感を掴むって大事なのよ8選です。
ぜひご覧ください。
1.
タメ口でいいよ、とは言った
礼儀なくていいよなんて言ってない
勘違いしすぎと思うことが多々— NANA🌻 (@7pooooi) 2015年11月20日
2.
「タメ口のほうが疲れる人がいる」というのは、もっと周知してほしい。家でリラックスしてる時に、全裸のほうが落ち着く人もいるだろうけど、ジャージくらい着てたほうがいいという人もたくさんいて、たぶんそれと似たような話です、というと結構納得してくれることが多い。
— たられば (@tarareba722) 2016年8月12日
比喩表現ってこういうのを言うんだなぁ、という見本を見せてもらった気分です_φ(・_・
— いの😺 (@inooooooooooa) 2016年8月12日
3.
明らかに自分より年上の30歳OVERの方々が丁寧な敬語でリプを飛ばしてきてくれるのに対して、高校生やまだ成人してない子がゴリゴリのタメ口でリプ飛ばしてくる。更には「タメ呼びOKだよ」などと言い出してくる。何でこっちはタメ口許可制で、お前は無許可やねん。どんだけ偉いや。天竜人か。
— 餓鬼Иちょ (@pazu_official2) 2018年6月23日
前にネットの世界でなんで敬語使ったり気遣わないといけないのとか言ってる年下がいて、あー今の子達ってそんな感じなのかーってつい偏見持ってしまいます…
ネットだろうが相手は自分と同じ人間なのにな、顔が見えないからこそ言葉遣いを大事にするっていうものじゃないのかな…と思ってしまいます😂— なっ (@_pooh_taro_) 2018年6月23日
4.
店員にタメ口使う男とは付き合えないし
サービス電話とかの相手に態度悪い男とも同じ家で生活できない— じゅりあ (@ju_vidal_0731) 2019年2月26日
5.
たまに「失礼」を「フレンドリーさ」だと勘違いしてる男の人がいる。いきなりタメ口だったり開口一番に体型のことイジってきたり。お前にそこまでの侵入を許可した覚えないわって領域にズカズカ踏み込んで「こんな事まで言えちゃうコミュ力高い俺w」アピールはまじコミュ力低そうだからやめましょう。
— 大島薫 (@OshimaKaoru) 2017年12月19日
「あたしサバサバ系だから〜」みたいな
— 元祖鯉うさぎ咲子 (@carpSAKIKOyade) 2017年12月19日
そもそもコミュニケーションの意味って互いに意思・感情・思考を伝達し合う事ですから、自分の意思を伝えるだけで相手の意思を無視する行為はコミュニケーションでは無いんですよね。
黙っている事がコミュ力低い扱いされてるせいで、一方的に喋る事はコミュ力高いんだと勘違いしてる方多いです。— 裸々 (@rara_loid) 2017年12月19日
6.
私、よっぽど親しくならない限り年上の人間には敬語だし、何ならタメや年下にもそうなんだけど、それを以前「他人行儀で寂しいなぁ。タメ口きいてもいいんだよ」みたいに勧められて困ったことがある。なぜなら多分、敬語は相手への敬意じゃなくて私の精神的な「防壁」の役目を果たしているからなのだ。
— 櫛 海月 (@kusikurage) 2014年9月22日
@kusikurage 自分の敬語使用もそうなのではないかと気がつき思わず膝を打ちました。
— おち (@ochiochi72) 2014年9月22日
7.
初対面の歳上に対して少し話しただけですぐタメ口で話すようになるタイプの人、たまに見るけどすごい見てて不安になる…笑顔で応対してくれてても内心ムカついてる人も絶対いるだろうし、仕事相手とかだと尚更見てて怖い。距離感掴むの大事。
— やしろあずき (@yashi09) 2018年3月10日
すごくわかります…そういう光景を見てる方がドキドキします。
— ribbon♪@仕掛け人さま (@ribbon1230) 2018年3月12日
8.
若い女の子に「だからタメ口でいいよ」って、何度も何度も頼まれてもいない許可を下ろしてくださる男性へ。
その女の子は、敬語を使い続けることによって貴方との心地いい距離間を保とうとしてる可能性があります。
ご理解ください。— Q子 (@qko611) 2019年9月27日
おじさまに限らず人との距離感が掴めない方っていますね。
お客様に敬語で接していたら、よそよそしいなぁ、距離あるみたい、的なことを言われたことがありますが、
よそよそしいんです、お客様ですから。
距離あるみたい、ではなく距離あるんです、お客様ですから。
言われなくても理解してほしい。— うさぼー (@rabbitmam) 2019年9月28日
いかがでしたか?
距離感がとても大切なことがわかる内容でしたね(#^^#)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
※最後までご覧いただきありがとうございます。ついでにほかの記事もご覧下さいませ!
コメントを残す